大阪市立北斎場は公営斎場です。
大阪市の火葬場と葬儀式場ですが、
葬儀を執り行うのは葬儀業者に依頼しないといけません。
大阪市立北斎場にお電話をかけ、
『火葬と葬儀をお願いします。』というケースも少なくありません。
先ず、病院などで亡くなった場合は、
葬儀業者に寝台車の手配が必要です。
故人様が、
事前相談されていた場合はそちらの業者に、
されていない場合は下記にお電話下さい。
病院からご自宅か
安置施設へ故人様を搬送する必要があります。
寝台車の手配をいたします。
また、葬儀の流れや費用の説明、
ご家族のご希望をおっしゃってください。
ご相談出来ます。
また、大阪市立北斎場での葬儀を希望されていても、
火葬炉がいっぱいのケースもあります。
北斎場を利用するので
火葬炉の空きを待つのか?
それとも、
鶴見斎場や他の斎場の
火葬炉の状況を見て
空いているなら他を利用するのか。
そのような時にも、
きちんと誠意をもって対応して貰えるかどうかも
業者選びのポイントになります。
故人が事前相談をされている場合は、
希望を伝えていると思いますので、
業者とよく打合せして下さい。
そうでない場合は
私共にご相談下さい。
大阪市立北斎場がいっぱいの時でも、
高額な費用を請求しない、
その時の一番良い形で葬儀を行える業者を選定・紹介いたします。
菩提寺がない場合、
菩提寺が遠方で自分たちでお寺の手配を考えている場合も
ご相談ください。
ご希望の宗派の寺院紹介も出来ます。
直葬を希望するけど
火葬炉前で読経だけお願いしたいケースなど。
ご家族の希望に添える
寺院をご紹介しております。
大阪市立北斎場TOPへもどる