大阪市公共葬祭場・北斎場の総合受付窓口
0120-66-5942
北斎場式場利用・葬儀費用相談・火葬料金・交通アクセス・ご利用受付窓口、24時間相談応対中。
北斎場 葬儀緊急窓口
24時間受付窓口
葬儀費用 北斎場利用
それぞれのご家庭に合った葬儀プランを提案させていただいています。
基本のプランから、
例えば祭壇は花祭壇でこうして欲しい。
お通夜の時の食事を手配して欲しい。
ご自宅に安置出来ないので紹介して欲しい。
等の、ご相談をお受けできます。
見積り提示後の追加費用は一切かかりません。
ご希望を遠慮なく相談員にお伝えください。
よくある間違い
葬儀費用はどこまでの範囲なのか?
葬儀社に支払う金額が全てではありません。
葬儀社に支払う葬儀費用というのは、
お通夜や葬儀に掛かった費用です。
大阪市立北斎場に支払う、葬儀式場費用と火葬料金は葬儀費用の中には本来含まれておりません。
また、お通夜や葬儀告別式に来ていただきた、参列者を接待した際の飲食接待費用も葬儀費用には含まれていません。
宗教者へのお礼も葬儀費用には含まれません。
お迎えの車や、棺など。
葬儀に直接かかわるものが葬儀費用です。
北斎場プラン
北斎場で15名位の家族葬を行う方がよく選ばれているプランです。
小式場での葬儀を想定しています。
葬儀費用は大きく3つに分かれます。
一つは葬儀式の費用。
一つは会葬者への飲食接待費用。
一つは宗教者お礼。
会葬者への飲食接待費用と宗教者お礼以外全てを含んだプランが北斎場プランです。
詳細はこちらをご覧ください。
直葬・火葬式プラン
北斎場で直葬・火葬式を行いたい方が選ばれているプランです。
一番シンプルなお見送りです。
直葬・火葬式に必要な事は全てプランニングしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
直葬・火葬式プラン
家族葬プラン
家族葬を行う場合に必要な事をプランニングしています。
人数は~50名程を想定しています。
式場利用料金と火葬料金は別途必要です。
50名程だと中式場で行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせは下記より。
大阪市立北斎場TOPへもどる