葬儀プランの選び方

葬儀プランは大きく3つに分かれます。

  1. 火葬式・直葬
  2. 一日葬
  3. 家族葬

*一般葬は家族葬に含んでいます*

 

それぞれにメリットデメリットはあります。

故人の希望やご家族の想いをご相談ください。

 

出来る範囲内で最大限にご協力して、

最高のお見送りをサポートします。

お見送り

 

火葬式・直葬

メリット 費用を抑えられる
家族だけでシンプルに
デメリット 親族の方と意見が合わない
葬儀後にもう少し色々としてあげたかったと後悔する
予算 19万前後

現在の葬儀プランの中で一番安く出来る

選ぶポイント

  • 費用を最低限に抑えたい方
  • お見送りする方が、家族だけ。または数名だけ。
  • ご本人がエンディングノート等で火葬式を希望

直葬

一日葬

メリット 家族葬に比べ費用は抑えられる
葬儀告別式を行うことで気持ちの整理がつく
デメリット 会社関係の参列はお通夜のほうが都合がつけやすい
予算 30万~

選ぶポイント

  • 葬儀告別式は行いたい
  • 会社関係の付き合いで参列される方はいない。又は少ない。
  • 家族葬よりも費用は抑えたい

一日葬

家族葬

メリット 一通りの葬儀式は行う
近しい方でお見送りをしたい・大人数は避けたい
デメリット
予算 35万~

選ぶポイント

  • すべての人に参列をして貰うような大袈裟な葬儀はしたくない。
  • 今一般的な葬儀は家族葬だと考えて良いと思います。

家族葬

注意点

葬儀プランを選ぶときは、

ご臨終後数時間で色々と決めないといけない状態で

精神的にも落ち着いて決められません。

 

その時に、費用だけで安いプランを選び、

葬儀後に落ち着いた時にふと『もう少ししてあげれば良かった。。』と、

後悔される方も少なくありません。

 

一番良いのは、事前に色々とプランを見て故人様の想いやご家族の意向、

親族の気持ちなども含めて考えるのが良いと思います。

 

大阪市立北斎場 葬儀受付窓口

 

大阪市立北斎場TOPへもどる