北斎場 葬儀費用相談センター

24時間受付窓口

寝台車手配が必要な場合もこちらへご連絡下さい。

 
スマートフォンの場合は上記をクリックしてください。

葬儀 事前相談

ご家族が旅立った時に、

一般的には慣れていないことがたくさんあります。

その為にも事前相談・事前準備は大切です。

 

高齢者は残す家族には

迷惑をかけたくない一心で

終活や事前準備をしています。

 

その気持ちと反対に、

残される家族はなかなか事前準備は

気持ち的にもやり辛いと思う方が大半です。

 

しかし、心配をかけたくないという思いに応える為にも

事前相談・事前準備を行うべきだと考えます。

 

葬儀手順に限らず、

様々なサポートをしてくれる機関はあります。

 

準備のポイント

だれに連絡をするのか?

どの範囲で知らせるべきか?

 

残された家族が

まず悩むポイントです。

 

最近では家族葬が主流になり、

葬儀は家族や親族だけで。

 

落ち着いてから

友人・知人に連絡をする

ご家族が増えています。

 

事前に知らせて欲しい人リストを

作成しておくと

家族も迷うことがありません。

 

エンディングノートは

残された家族の負担が少なくなります。

 

  • どんな葬儀を希望するのか?
  • 知らせて欲しい人は?
  • 葬儀の規模は?
  • 祭壇の希望は?
  • 予算は?

簡単に思いつくまま

書いておくだけでも良いと思います。

 

家族に大切なものは

ここに置いていることを

知らせておくことも大事です。

 

ご家族と離れて生活をしている高齢の方は

意外なところに意外なものを

整理していることがよくあります。

 

葬儀当日に

慌てないように

一度元気なうちに

家族で整理をして共通認識を持ちましょう。

 

一度、相談してみてください。

大阪市立北斎場TOPへもどる