世間的には営業熱心な人材が高く評価されているようですが、
間違っても北斎場で葬儀が営まれている間に
参列者に余計な勧誘をすることは許されないと思います。
常識的に考えても至極当然のことのように思われますが、
非常識な人は世界中に一定の割合で
存在しているものだという事実を目の当たりにしました。
ちょっとした知り合いの北斎場葬儀に参列した私には、
ある悩みがありました。
それは、婚期を逃しているということです。
両親からも良い相手がいないのかについて言及されることが多く、
私自身は辟易していました。
そんな事情を抱えながら参列した北斎場葬儀会場では、
私が最も若かったように思います。
周りは素敵に年齢を重ねた人ばかりで、
職場内では年増などと言われている私はその時だけ嬉しいと感じていました。
北斎場 葬儀はしめやかに営まれるはずだと思った矢先、
少しばかりの休憩の時間が訪れました。
何もすることがない私は呆然と立ち尽くしていたのですが、
視界に恰幅の良い男性が入ってきました。
以前に関わりを持ったことがあったのだろうかと思案しましたが、
記憶の片隅にも残っていない人物であることは明白でした。
彼は私と握手ができるぐらいまで近づいた直後、
結婚式場を利用してほしい旨の営業トークを始めたのです。
その声は大きく、
他の参列者の鼓膜さえもしっかりと震わせるほどの音量だったと思います。
どうして悲しみの真っ只中にいる人が多いと考えられる場所で
結婚式場の話をするのか理解ができませんでした。
大阪市立北斎場
大阪市立北斎場TOPへもどる